問42
暗号方式に関する記述のうち、適切なものはどれか。
ア AESは公開鍵暗号方式、RSAは共通鍵暗号方式の一種である。
イ 共通鍵暗号方式では、暗号化及び復号に同一の鍵を使用する。
ウ 公開鍵暗号方式を通信内容の秘匿に使用する場合は、暗号化に使用する鍵を秘密にして、復号に使用する鍵を公開する。
エ ディジタル署名に公開鍵暗号方式が使用されることはなく、共通鍵暗号方式が使用される。
タグ:暗号方式
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
暗号方式に関する記述のうち、適切なものはどれか。
ア AESは公開鍵暗号方式、RSAは共通鍵暗号方式の一種である。
イ 共通鍵暗号方式では、暗号化及び復号に同一の鍵を使用する。
ウ 公開鍵暗号方式を通信内容の秘匿に使用する場合は、暗号化に使用する鍵を秘密にして、復号に使用する鍵を公開する。
エ ディジタル署名に公開鍵暗号方式が使用されることはなく、共通鍵暗号方式が使用される。