問5
ポインタを用いた線形リストの特徴のうち、適切なものはどれか。
ア 先頭の要素を根としたn分木で、先頭以外の要素は全て先頭の要素の子である。
イ 配列を用いた場合と比較して、2分探索を効率的に行うことが可能である。
ウ ポインタから次の要素を求めるためにハッシュ関数を用いる。
エ ポインタによって指定されている要素の後ろに、新たな要素を追加する計算量は、要素の個数や位置によらず一定である。
タグ:線形リスト
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
ポインタを用いた線形リストの特徴のうち、適切なものはどれか。
ア 先頭の要素を根としたn分木で、先頭以外の要素は全て先頭の要素の子である。
イ 配列を用いた場合と比較して、2分探索を効率的に行うことが可能である。
ウ ポインタから次の要素を求めるためにハッシュ関数を用いる。
エ ポインタによって指定されている要素の後ろに、新たな要素を追加する計算量は、要素の個数や位置によらず一定である。