問6
配列A[1]、A[2]、・・・、A[n]で、A[1]を根とし、A[i]の左側の子をA[2i]、右側の子をA[2i+1]とみなすことによって、2分木を表現する。このとき、配列を先頭から順に調べていくことは、2分木の探索のどれに当たるか。
ア 行きがけ順 (先行順) 深さ優先探索
イ 帰りがけ順 (後行順) 深さ優先探索
ウ 通りがけ順 (中間順) 深さ優先探索
エ 幅優先探索
タグ:2分木
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
配列A[1]、A[2]、・・・、A[n]で、A[1]を根とし、A[i]の左側の子をA[2i]、右側の子をA[2i+1]とみなすことによって、2分木を表現する。このとき、配列を先頭から順に調べていくことは、2分木の探索のどれに当たるか。
ア 行きがけ順 (先行順) 深さ優先探索
イ 帰りがけ順 (後行順) 深さ優先探索
ウ 通りがけ順 (中間順) 深さ優先探索
エ 幅優先探索