問34
IPv4ネットワークで使用されるIPアドレス aとサブネットマスク m からホストアドレスを求める式はどれか。ここで、“〜”はビット反転の演算子、“|”はビットごとの論理和の演算子、“&”はビットごとの論理積の演算子を表し、ビット反転の演算子の優先順位は論理和、論理積の演算子よりも高いものとする。
ア 〜a&m
イ 〜a|m
ウ a&〜m
エ a|〜m
タグ:IPアドレス
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
IPv4ネットワークで使用されるIPアドレス aとサブネットマスク m からホストアドレスを求める式はどれか。ここで、“〜”はビット反転の演算子、“|”はビットごとの論理和の演算子、“&”はビットごとの論理積の演算子を表し、ビット反転の演算子の優先順位は論理和、論理積の演算子よりも高いものとする。
ア 〜a&m
イ 〜a|m
ウ a&〜m
エ a|〜m