2016年08月20日

0を表示しない

例えば次のような表を作ったとします。
 0を表示しない

ここで、「
なんだか0が表示されるのはいまいち」と
思う場合、
0を表示させない方法があります。

@リボンの『
ファイル』 → 『オプション』を選択します。
A『
詳細設定』の
 「
ゼロ値のセルにゼロを表示する(Z)」のチェックを外します。
 0を表示しない

なお、
部分的に0を表示させたりさせなくしたりは出来ません。
シート単位でのみ可能です。



WORD・EXCEL裏技・実践技教えます。
  
〜筆者のHP

posted by ファーストマクロ at 21:43| Comment(0) | EXCEL Tips
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。