2016年08月23日

特定の文字の数を自動的に計算する

次のような表を作ったとします。
 imageExcel031-1.jpg

○の数、×の数、△の数を求めるときは
次のように計算式を設定します。

B9のセル:(セルB2〜B8の範囲で ○ の個数を数える) 
  
=COUNTIF(B2:B8,"○") & "名"
B10のセル:(セルB2〜B8の範囲で × の個数を数える)
  
=COUNTIF(B2:B8,"×") & "名"
B11のセル:(セルB2〜B8の範囲で △ の個数を数える) 
  
=COUNTIF(B2:B8,"△") & "名"



WORD・EXCEL裏技・実践技教えます。
  
〜筆者のHP

タグ:COUNTIF
posted by ファーストマクロ at 20:34| Comment(0) | EXCEL Tips
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。