X2とか、水の化学式 H2O
などのように「上付き」「下付き」 文字を入力する方法を
紹介します。
■X2と入力する場合
まず “X2” と入力します。
A2 のみをマウスの左ボタンでなぞります。
Bマウスを右クリックして、『セルの書式設定(F)』を選択します。

C「フォント」タブの「文字飾り」の中の
「上付き(E)」にチェックを入れ、『OK』ボタンを押します。

■H2Oと入力する場合
@まず “H2O” と入力します。
A2 のみをマウスの左ボタンでなぞります。
Bマウスを右クリックして、『セルの書式設定(F)』を選択します。
C「フォント」タブの「文字飾り」の中の
「下付き(B)」にチェックを入れ、『OK』ボタンを押します。

WORD・EXCEL裏技・実践技教えます。
〜筆者のHP