モジュールの結合度が最も低い、データの受渡し方法はどれか。
ア 単一のデータ項目を大域的データで受け渡す。
イ 単一のデータ項目を引数で受け渡す。
ウ データ構造を大域的データで受け渡す。
エ データ構造を引数で受け渡す。
モジュール結合度は低い方(弱い方)が良いプログラムとされており、
低い順に以下となる。
データ結合 < スタンプ結合 < 制御結合 <
外部結合 < 共通結合 < 内容結合
なお、大域的データは、外部変数や外部データ構造のことである。
ア 外部結合である。
イ データ結合であり、最も結合度が低い。
ウ 共有結合である。
エ スタンプ結合である。
制御結合は、他のモジュールを制御するデータ(処理フラグなど)を受け渡す。
内容結合は、他のモジュールの内部データを直接参照する。
EXCEL VBAのご相談なら ファーストマクロ へ