2016年10月25日

平成28年度 技術士第一次試験問題 情報工学部門 V−5

V−5

データ数の配列をソートするアルゴリズムにおいて、時間計算量がO(nlogn)
となる場合として、最も適切なものはどれか。

 @ 最悪計算時間でクイックソートする場合
 A 最悪計算時間でマージソートする場合
 B 最良計算時間で単純挿入ソートする場合
 C 平均計算時間でシェルソートする場合
 D 平均計算時間で選択ソートする場合



【正解】 A
@クイックソートの時間計算量は O(N logN)であるが、
 最悪の時間計算量は、O(N2)となる。
A正しい。
B単純挿入ソートの時間計算量は、O(N2) である。
Cシェルソートの時間計算量は、O(N3/2) である。
D選択ソートの時間計算量は、O(N2) である。

EXCELのマクロのご相談なら ファーストマクロ 



タグ:計算量
posted by ファーストマクロ at 23:47| Comment(0) | H28技術士一次試験(情報工学)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。