2016年12月25日

平成28年度春期 基本情報技術者試験問題 問49

問49
流れ図で表される部分を命令網羅によってテストするとき、テストケースは少なくとも
幾つ用意する必要があるか。

 命令網羅 

 ア 2   イ 3   ウ 4   エ 5


【正解】 ア
命令網羅はすべての命令を少なくとも1回は実行する。

ア (a, b) = (0, 0) と (1, 1) のテストケースの場合
 
(a, b) = (0, 0) の時、 x = 1, y = 1 が実行され、
 
(a, b) = (1, 1) の時、 x = 2, y = 2 が実行される。

ちなみに (a, b) = (0, 1) と (1, 0) でも命令網羅が可能。
さらに、値は1でなくても構わない。

EXCEL VBAのご相談なら ファーストマクロ 



タグ:命令網羅
posted by ファーストマクロ at 07:32| Comment(0) | H28春基本情報技術者
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。