2017年02月22日

平成28年度春期 応用情報技術者試験問題 問52

問52
組織が遂行する業務を定常業務とプロジェクトとに類別したとき、定常業務の
特性はどれか。

 ア ある業務のために編成された期間限定のチームで遂行する。
 イ 成果物を反復的に生産して提供する活動を継続的に遂行する。
 ウ 独自のプロダクトやサービスを創造する。
 エ 目的を達成するために開始し、目的を達成したときに終了する。



【正解】 イ
プロジェクトの特徴は、有期性と独自性である。
また、プロジェクトは、チームリーダーとメンバーをその都度編成する。

これに対し、
定常業務の特徴は、継続と反復である。


EXCEL VBAのご相談なら ファーストマクロ 



タグ:定常業務
posted by ファーストマクロ at 21:16| Comment(0) | H28春応用情報技術者
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。