2017年02月23日

平成28年度春期 応用情報技術者試験問題 問53

問23
アクチュエータの説明として,適切なものはどれか。


 ア アナログ電気信号を、コンピュータが処理可能なディジタル信号に変える。
 イ キーボード、タッチパネルなど、コンピュータに情報を入力するデバイスである。
 ウ コンピュータが出力した電気信号を力学的な運動に変える。
 エ 物理量を検出して、電気信号に変える。



【正解】 ウ
アクチュエーターは入力されたエネルギーを物理的運動に変換するものである。
ア A/Dコンバータの説明である。
イ アクチュエータはデバイスではない。
ウ 正しい。
エ センサーの説明である。

EXCEL VBAのご相談なら ファーストマクロ 



posted by ファーストマクロ at 21:15| Comment(0) | H28春応用情報技術者
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。