2017年05月19日

平成28年度秋期 応用情報技術者試験問題 問59

問59
システム監査報告書に記載された改善勧告への取組みに対する監査人の
フォローアップとして、適切なものはどれか。

 ア 改善勧告に対する改善の実施を被監査部門の長に指示する。
 イ 改善勧告に対する被監査部門の改善実施状況を確認する。
 ウ 改善勧告に対する被監査部門の改善実施プロジェクトの管理を行う。
 エ 改善勧告の内容を被監査部門に示した上で改善実施計画を策定する。





【正解】 イ

ア 改善実施状況を確認するが、改善の実施を支持する立場にはない。
 指示するするのは監査依頼人などである。
イ 正しい。
ウ 改善実施プロジェクトの管理を行うのは、被監査部門の長や
 監査依頼人などである。
エ 改善実施計画を策定するのは、被監査側が行うことである。


EXCEL VBAのご相談なら ファーストマクロ 



タグ:改善勧告
posted by ファーストマクロ at 21:54| Comment(0) | H28秋応用情報技術者
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。