2017年06月27日

平成28年度秋期 基本情報技術者試験問題 問17

問17
仮想記憶システムにおいて主記憶の容量が十分でない場合、プログラムの
多重度を増加させるとシステムのオーバヘッドが増加し、アプリケーションの
プロセッサ使用率が減少する状態を表すものはどれか。

 ア スラッシング
 イ フラグメンテーション
 ウ ページング
 エ ボトルネック



【正解】 ア
ア 正しい。
イ 
フラグメンテーションは、主記憶やディスク装置などの記憶領域の中に、
 未使用領域が断片的に散在した状態になり、連続した領域を大きく確保
 できなくなる状態のことである。
ウ 
ページングは、メモリ領域を「ページ」と呼ばれる領域に分割し、
 物理的アドレスとは別に仮想アドレスを割り当てて管理する方式である。
エ 
ボトルネックは、周りよりも相対的に処理速度が遅く、
 システム全体の処理性能の妨げとなっている部分や処理のことである。

EXCEL VBAのご相談なら ファーストマクロ 



posted by ファーストマクロ at 20:50| Comment(0) | H28秋基本情報技術者
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。