2017年07月18日

平成28年度秋期 基本情報技術者試験問題 問38

問38
メッセージ認証符号におけるメッセージダイジェストの利用目的はどれか。

 ア メッセージが改ざんされていないことを確認する。
 イ メッセージの暗号化方式を確認する。
 ウ メッセージの概要を確認する。
 エ メッセージの秘匿性を確保する。



【正解】 ア
メッセージダイジェストは、任意の文字列から固定長ビット列の
ハッシュ値を生成する。
予めメッセージからハッシュ値を生成しておき、送信後のメッセージから生成した
ハッシュ値と比較することで、メッセージが改ざんされていないことを確認する。

EXCEL VBAのご相談なら ファーストマクロ 



posted by ファーストマクロ at 23:09| Comment(0) | H28秋基本情報技術者
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。