2017年07月27日

平成28年度秋期 基本情報技術者試験問題 問47

問47
オブジェクト指向におけるカプセル化を説明したものはどれか。

 ア 同じ性質をもつ複数のオブジェクトを抽象化して、整理すること
 イ 基底クラスの性質を派生クラスに受け継がせること
 ウ クラス間に共通する性質を抽出し、基底クラスを作ること
 エ データとそれを操作する手続を一つのオブジェクトにして、データと手続の
  詳細をオブジェクトの外部から隠蔽すること



【正解】 エ

ア 抽象化の説明である。
イ インヘリタンスの説明である。
ウ 汎化の説明である。
エ 正しい。

EXCEL VBAのご相談なら ファーストマクロ 



タグ:カプセル化
posted by ファーストマクロ at 23:32| Comment(0) | H28秋基本情報技術者
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。