2017年07月29日

平成28年度秋期 基本情報技術者試験問題 問49

問49
階層構造のモジュール群から成るソフトウェアの結合テストを、上位のモジュール
から行う。この場合に使用する、下位モジュールの代替となるテスト用の
モジュールはどれか。

 ア エミュレータ
 イ シミュレータ
 ウ スタブ
 エ ドライバ



【正解】 ウ

ア 
エミュレータは、ある特定のハードウェアやOS用に開発されたソフトウェアを、
 他の動作環境で擬似的に動作させるソフトウェアのことである
イ 
シミュレータは、現実の現象や実際の装置などを模擬的に再現するための
 ソフトウェアやシステムなどのことである。
ウ 正しい。
エ 
ドライバは、階層構造のモジュール群から成るソフトウェアの結合テストを、
 下位のモジュールから行う場合に使用する、上位モジュールの代替となる
 テスト用のモジュールのことである。

EXCEL VBAのご相談なら ファーストマクロ 



タグ:結合テスト
posted by ファーストマクロ at 08:14| Comment(0) | H28秋基本情報技術者
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。