2017年10月18日

平成29年度春期 応用情報技術者試験問題 問48

問48
流れ図において、分岐網羅を満たし、かつ、条件網羅を満たす
テストデータの組みはどれか。

平成29年度春期 応用情報技術者試験問題 問48

   ┌───────┐
   │ テストデータ │
   ├───┬───┤
   │ x │ y │
 ┌─┼───┼───┤
 │ │ 2 │ 2 │
 │ア├───┼───┤
 │ │ 1 │ 2 │
 ├─┼───┼───┤
 │ │ 1 │ 2 │
 │イ├───┼───┤
 │ │ 0 │ 0 │
 ├─┼───┼───┤
 │ │ 1 │ 2 │
 │ ├───┼───┤
 │ウ│ 1 │ 1 │
 │ ├───┼───┤
 │ │ 0 │ 1 │
 ├─┼───┼───┤
 │ │ 1 │ 2 │
 │ ├───┼───┤
 │エ│ 0 │ 1 │
 │ ├───┼───┤
 │ │ 0 │ 2 │
 └─┴───┴───┘



【正解】 エ

分岐網羅は、全ての分岐に対して、判定条件の真と偽を1回以上
実行するテストである。
条件網羅は、判定条件が複数ある場合に、それぞれの判定条件の
真と偽の組合せを行うテストである。
問題のケースでは
x≧1 or y=1 の2つの判定条件において、
「真・偽」「偽・真」の2つのパターンが網羅されている必要がある。

ア y>1 の真のパターンしかなく、分岐網羅を満たしていない。
 x≧1 or y=1 で y=1が真のパターンがなく、条件網羅を
 満たしていない。
イ 分岐網羅は満たしているが、
 x≧1 or y=1 で 「真・偽」「偽・偽」しかなく
 「偽・真」の組合せがないため、条件網羅を満たしていない。
ウ x≧1 or y=1 の分岐において、3つのテストデータ全てについて
 真となるため、分岐網羅を満たしていない。
 ただし、 「真・偽」「真・真」「偽・真」となり、
 条件網羅は満たしている。
エ 正しい。

EXCEL VBAのご相談なら ファーストマクロ 



posted by ファーストマクロ at 19:46| Comment(0) | H29春応用情報技術者
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。