2017年12月09日

平成29年度秋期 応用情報技術者試験問題 問19

問19
Hadoopの説明はどれか。

 ア JavaEE仕様に準拠したアプリケーションサーバ
 イ LinuxやWindowsなどの様々なプラットフオーム上で
   動作するWebサーバ
 ウ 機能の豊富さが特徴のRDBMS
 エ 大規模なデータを分散処理するためのソフトウェア
   ライブラリ



【正解】 エ

ア 
WildFly の説明と考えられる。 WildFlyは、JavaEE仕様に
 準拠したオープンソースのアプリケーションサーバである。
イ 
Apache の説明と考えられる。
ウ 
PostgreSQL の説明と考えられる。
エ 正しい。 
Hadoopは大規模なデータを分散処理するための
 オープンソースのソフトウェアライブラリである。


EXCEL VBAのご相談なら ファーストマクロ 

タグ:hadoop
posted by ファーストマクロ at 00:18| Comment(0) | H29秋応用情報技術者
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。