2017年12月12日

平成29年度秋期 応用情報技術者試験問題 問22

問22
組込みシステムにおける、ウォッチドッグタイマの機能はどれか。

 ア あらかじめ設定された一定時間内にタイマがクリア
   されなかった場合、システム異常とみなしてシステムを
   リセット又は終了する。
 イ システム異常を検出した場合、タイマで設定された
   時間だけ待ってシステムに通知する。
 ウ システム異常を検出した場合、マスカブル割込みで
   システムに通知する。
 エ システムが一定時間異常であった場合、上位の管理
   プログラムを呼び出す。



【正解】 ア

ア 正しい。
イ 直ちにシステムに通知する。
ウ 
マスカブル割込みは、割込み処理を禁止できる割込みである。
 一方、
ノンマスカブル割込みは、割込み処理を禁止できず、強制的に
 割り込める割込みである。
 ノンマスカブル割込みをシステムに通知すれば、その割込みを禁止できない。
 マスカブル割込みをシステムに通知しても、禁止されることがある。
 ウォッチドッグタイマの割込みは、ノンマスカブル割込みである。
エ 異常があった場合は、直ちにシステムに通知する。

なお、
ウォッチドッグ は番犬という意味がある。

EXCEL VBAのご相談なら ファーストマクロ 



posted by ファーストマクロ at 20:24| Comment(0) | H29秋応用情報技術者
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。