暗号化や認証機能を持ち、遠隔にあるコンピュータに安全に
ログインするためのプロトコルはどれか。
ア L2TP
イ RADIUS
ウ SSH
エ TLS
ア L2TP (Layer 2 Tunneling Protocol) は、VPNをサポートするために
利用されるトンネリングプロトコルである。
イ RADIUS (Remote Authentication Dial In User Service) は、認証や
権限付与、利用ログの記録などを行うためのプロトコルである。
上記情報はRADIUSサーバが一元的に管理する。
ウ 正しい。 SSH (Secure SHell) は、リモートログインやリモートファイルコピーの
セキュリティを強化したツール及びプロトコルのことである。
エ TLS (Transport Layer Security)は、TCP/IPネットワークでデータを
暗号化して送受信するためのプロトコルの一つである。
EXCEL VBAのご相談なら ファーストマクロ へ
タグ:認証