ワンチップマイコンにおける内部クロック発生器のブロック図を示す。
15MHzの発振器と、内部のPLL1、PLL2及び分周器の組合せで
CPUに240MHz、シリアル通信 (SIO) に115kHzのクロック信号を
供給する場合の分周器の値は幾らか。ここで、シリアル通信の
クロック精度は±5%以内に収まればよいものとする。

ア 1/24 イ 1/26 ウ 1/28 エ 1/210
発振器から出力された15MHzのクロック信号が、PLL1で8倍され
さらにPLL2で2倍され、CPUに240MHzで供給されている。
SIO には PLL1 で120MHzになった信号を 1/1024倍すると
117kHzとなり、クロック精度±5%以内で115kHzのクロック信号を
供給できる。
従って、1/210 となる。
EXCEL VBAのご相談なら ファーストマクロ へ
タグ:分周器