3次元の物体を表すコンピュータグラフィックスの手法に
関する記述のうち、 サーフェスモデルの説明として、
最も適切なものはどれか。
ア 物体を、頂点と頂点をつなぐ線で結び、 針金で
構成されているように表現する。
イ 物体を、中身の詰まった固形物として表現する。
ウ 物体を、ポリゴンや曲面パッチを用いて表現する。
エ 物体を、メタボールと呼ぶ構造を使い、 球体を
変形させることによって得られる曲面で表現する。
ア ワイヤフレームモデルの説明である。
イ ソリッドモデルの説明である。
ウ 正しい。 サーフェス (Surface) には「表面」の意味がある。
エ メタボールの説明である。
EXCEL VBAのご相談なら ファーストマクロ へ
タグ:CG