関係Rと関係Sに対して、関係Xを求める関係演算は
どれか。
R S X
┌──┬──┬──┐┌──┬──┬──┐┌──┬──┬──┐
│ID│ A │ B ││ID│ A │ B ││ID│ A │ B │
┝━━┿━━┿━━┥┝━━┿━━┿━━┥┝━━┿━━┿━━┥
│0001│ a │ 100││0001│ a │ 100││0001│ a │ 100│
├──┼──┼──┤├──┼──┼──┤├──┼──┼──┤
│0002│ b │ 200││0002│ a │ 200││0002│ a │ 200│
├──┼──┼──┤└──┴──┴──┘├──┼──┼──┤
│0003│ d │ 300│ │0002│ b │ 200│
└──┴──┴──┘ ├──┼──┼──┤
│0003│ d │ 300│
└──┴──┴──┘
ア IDで結合 イ 差 ウ 直積 エ 和
ア 結合 (JOIN) は、内部結合、外部結合があるが、
内部結合だと以下のようになる。
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│ID│ A │ B │ID│ A │ B │
┝━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┥
│0001│ a │ 100│0001│ a │ 100│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│0002│ b │ 200│0002│ a │ 200│
└──┴──┴──┴──┴──┴──┘
イ 差はR−Sだと以下のようになる。
┌──┬──┬──┐
│ID│ A │ B │
┝━━┿━━┿━━┥
│0002│ b │ 200│
├──┼──┼──┤
│0003│ d │ 300│
└──┴──┴──┘
ウ 直積はR×Sだと以下のようになる。
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│ID│ A │ B │ID│ A │ B │
┝━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┥
│0001│ a │ 100│0001│ a │ 100│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│0001│ a │ 100│0002│ a │ 200│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│0002│ b │ 200│0001│ a │ 100│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│0002│ b │ 300│0002│ a │ 200│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│0003│ d │ 300│0001│ a │ 100│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│0003│ d │ 300│0002│ a │ 200│
└──┴──┴──┴──┴──┴──┘
エ 正しい。 和では、同じレコードは除かれる。
EXCEL VBAのご相談なら ファーストマクロ へ
タグ:関係演算