2018年06月14日

平成30年度春期 応用情報技術者試験問題 問54

問54
あるソフトウェア開発部門では、開発工数E (人月) と
開発規模L (キロ行) との関係を、E = 5.2L0.98 とし
ている。 L = 10 としたときの生産性 (キロ行/人月)
は、およそ幾らか。

 ア 0.2  イ 0.5  ウ 1.9  エ 5.2



【正解】 ア

L = 10を問題の式に代入すると
開発工数Eは、5.2L0.98 = 5.2×100.98 ≒ 5.2×10 =
52

生産性 = L/E だから 
10÷52 = 0.52 =
0.1920.2

ちなみに、正確には 100.98 = 9.55 であるから
開発工数E = 5.2×9.55 = 49.67 である。
従って生産性は、10÷49.67 =
0.201である。

EXCEL VBAのご相談なら ファーストマクロ 



タグ:開発工数
posted by ファーストマクロ at 22:10| Comment(0) | H30春応用情報技術者
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。