オブジェクト指向において、あるクラスの属性や機能が
サブクラスで利用できることを何というか。
ア オーバーライド
イ カプセル化
ウ 継承
エ 多様性
ア オーバーライドは、親クラスで定義されたメソッドなどを、子クラスで再定義して
上書きすることである。 よく似た言葉で、
オーバーロードは、同じメソッド名で引数の型や数が違うものを定義することである。
イ カプセル化は、データとそれを操作する手続を一つのオブジェクトにして、
データと手続の詳細をオブジェクトの外部から隠蔽することである。
ウ 正しい。インヘリタンスともいう。
エ 多様性 (Polymorphism = ポリモフィズム) は、同じメソッドを異なるふるまいで
実行させることである。ポリモーフィズム、ポリモルフィズムなどと表記される場合もある。
EXCEL VBAのご相談なら ファーストマクロ へ