2018年12月14日

平成30年度秋期 応用情報技術者試験問題 問24

問24
利用者が現在閲覧しているWebページに表示する、Webサイトのトップページ
からそのページまでの経路情報を何と呼ぶか。

 ア サイトマップ
 イ スクロールバー
 ウ ナビゲーションバー
 エ パンくずリスト



【正解】 エ

ア 
サイトマップは、Webサイト内に掲載されている情報を一覧にしたものである。
イ 
スクロールバーは、画面に表示仕切れない部分を見るために、画面を上下や左右に
 移動させるものである。
ウ 
ナビゲーションバーは、Webサイト間の移動をスムーズに行うための誘導領域である。
 また、スマートフォンの下部にある、画面を整理したり前の画面に戻る際に使用する
 領域のことである。
エ 正しい。 グリム童話「
ヘンゼルとグレーテル」に由来する。
 ちなみに、チルチルミチルはメーテルリンクの「
青い鳥」の主人公である。

EXCEL VBAのご相談なら ファーストマクロ 



タグ:経路情報
posted by ファーストマクロ at 19:50| Comment(0) | H30秋応用情報技術者
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。