2018年12月20日

平成30年度秋期 応用情報技術者試験問題 問30

問30
データベースシステムにおいて、二つのプログラムが同一データへのアクセス
要求を行うとき、後続プログラムのアクセス要求に対する並行実行の可否の
組合せのうち、適切なものはどれか。ここで、表中の○は二つのプログラムが
並行して実行されることを表し、×は先行プログラムの実行終了まで後続
プログラムは待たされることを表す。

 ア       ┌─────┐ イ       ┌─────┐
         │先行プログ│         │先行プログ│
         │ラムのアク│         │ラムのアク│
         │セスモード│         │セスモード│
         ├──┬──┤         ├──┬──┤
         │共用│排他│         │共用│排他│
┌─────┬──┼──┼──┤┌─────┬──┼──┼──┤
│後続プログ│共用│ ○ │ ○ ││後続プログ│共用│ ○ │ × │
│ラムのアク├──┼──┼──┤│ラムのアク├──┼──┼──┤
│セスモード│排他│ ○ │ × ││セスモード│排他│ ○ │ × │
└─────┴──┴──┴──┘└─────┴──┴──┴──┘

 ウ       ┌─────┐ エ        ┌─────┐
         │先行プログ│         │先行プログ│
         │ラムのアク│         │ラムのアク│
         │セスモード│         │セスモード│
         ├──┬──┤         ├──┬──┤
         │共用│排他│         │共用│排他│
┌─────┬──┼──┼──┤┌─────┬──┼──┼──┤
│後続プログ│共用│ ○ │ ○ ││後続プログ│共用│ ○ │ × │
│ラムのアク├──┼──┼──┤│ラムのアク├──┼──┼──┤
│セスモード│排他│ × │ × ││セスモード│排他│ × │ × │
└─────┴──┴──┴──┘└─────┴──┴──┴──┘



【正解】 エ

先行プログラムが共用モードで実行すれば、
後続のプログラムは共用モードで実行できるが、排他モードでは実行できない。

先行プログラムが排他モードで実行すれば、
後続のプログラムは先行プログラムの実行が終了するまで待たされる。。

EXCEL VBAのご相談なら ファーストマクロ 



posted by ファーストマクロ at 20:10| Comment(0) | H30秋応用情報技術者
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。