2019年02月03日

平成30年度秋期 応用情報技術者試験問題 問75

問75
横軸にロットの不良率、縦軸にロットの合格率を
とり、抜取検査でのロットの品質とその合格率との
関係を表したものはどれか。

 ア OC曲線
 イ バスタブ曲線
 ウ ポアソン分布
 エ ワイブル分布



【正解】 ア

ア 正しい。
イ 
バスタブ曲線は、機械故障率のように、最初は故障が多いが
 徐々に安定し、しかし、最終的には老朽化により再び故障が
 多くなることを表すカーブである。
ウ 待ち行列の到着率などが
ポワソン分布に従う。
エ 
ワイブル分布は、物体の強度を統計的に記述するための
 確率分布である。

EXCEL VBAのご相談なら ファーストマクロ 



タグ:OC曲線
posted by ファーストマクロ at 08:06| Comment(0) | H30秋応用情報技術者
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。