2019年04月04日

平成30年度秋期 基本情報技術者試験問題 問54

問54
ある新規システムの機能規模を見積もったところ、500FP (ファンクションポイント)で
あった。このシステムを構築するプロジェクトには、開発工数のほかに、システム導入と
開発者教育の工数が、合計で10人月必要である。また、プロジェクト管理に、開発
と導入・教育を合わせた工数の10%を要する。このプロジェクトに要する全工数は
何人月か。ここで、開発の生産性は1人月当たり 10FPとする。

 ア 51  イ 60  ウ 65  エ 66



【正解】 エ

開発工数は500FP÷10 =
50人月である。
これにシステム導入と開発者教育の工数
10人月を合わせて60人月

さらに、プロジェクト管理に
60人月×10% = 6人月かかるから、
このプロジェクトに要する全工数は
50+10+6 =
66人月である。

EXCEL VBAのご相談なら  ファーストマクロ 



タグ:開発工数
posted by ファーストマクロ at 19:50| Comment(0) | H30秋基本情報技術者
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。