BPOを説明したものはどれか。
ア 自社ではサーバを所有せずに、通信事業者などが保有するサーバの
処理能力や記憶容量の一部を借りてシステムを運用することである。
イ 自社ではソフトウェアを所有せずに、外部の専門業者が提供するソフト
ウェアの機能をネットワーク経由で活用することである。
ウ 自社の管理部門やコールセンタなど特定部門の業務プロセス全般を、
業務システムの運用などと一体として外部の専門業者に委託すること
である。
エ 自社よりも人件費が安い派遣会社の社員を活用することによって、ソフト
ウェア開発の費用を低減させることである。
ア ホスティングサービスやクラウドコンピューティングのサービス形態の一つである IaaSや
PaaS の説明である。
イ クラウドコンピューティングのサービス形態の一つである SaaS の説明である。
ウ 正しい。 BPOは、Business Process Outsourcingの略である。
エ 派遣会社の社員には業務を委託できないため、BPOとは言えない。
EXCEL VBAのご相談なら ファーストマクロ へ
タグ:BPO