2019年05月07日

平成31年度春期 応用情報技術者試験問題 問7

問7

JavaScript の言語仕様のうち、オブジェクトの表記法などの一部の仕様を基にして規定したものであって、“名前と値の組みの集まり”と“値の順序付きリスト”の二つの構造に基づいてオブジェクトを表現する、データ記述の仕様はどれか。  

ア DOM

イ JSON

ウ SOAP

エ XML




正解


解説

ア DOM (Document Object Model) は、HTML文書やXML文書を参照したり操作するためのAPIのことである。
イ 正しい。JSON (JavaScript Object Notation) は、簡易で軽量なデータ記述言語である。
ウ SOAP (Simple Object Access Protocol) は、他のコンピュータ上にあるデータの取出しやサービスの呼出しを行うためのプロトコルであり、メッセージがXML で記述されたヘッダとボディで構成されている。
エ XML (eXtensible Markup Language) は、HTMLが業務アプリケーションで不可欠な情報処理には、適さないことを解決するために開発された文書構造記述言語である。

posted by ファーストマクロ at 00:04| Comment(0) | H31春応用情報技術者
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。