2019年05月25日

平成31年度春期 応用情報技術者試験問題 問25

問25

コンピュータグラフィックスにおける、レンダリングに関する記述として、適切なものはどれか。 

ア 異なる色のピクセルを混ぜて配置することによって、中間色を表現すること

イ 複数の静止画を1枚ずつ連続表示することによって、動画を作ること

ウ 物体の表面に陰影を付けたり、光を反射させたりして、画像を作ること

エ 物体をワイヤフレーム、ポリゴンなどを用いて、モデル化すること





正解


解説

ア ディザリングに関する記述である。
イ アニメーションに関する記述である。
ウ 正しい。
エ 3次元CGのモデリング技法に関する記述である。
 ワイヤフレーム表現は、3次元形状をすべて線で表現することである。
 ポリゴン表現は、3次元形状を三角形や四角形などを組み合わせて表現することである。

posted by ファーストマクロ at 06:13| Comment(0) | H31春応用情報技術者
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。