2019年07月14日

平成31年度春期 応用情報技術者試験問題 問74

問74

発生した故障について、発生要因ごとの件数の記録を基に、故障発生件数で上位を占める主な要因を明確に表現するのに適している図法はどれか。

ア 特性要因図

イ パレート図

ウ マトリックス図

エ 連関図





正解


解説

ア 特性要因図は、矢印付きの大枝の先端に特性を、中枝、小枝に要因を表した図であり、どれがどれに影響しているかを分析するために用いる。
 魚の骨図 (フィッシュボーン・チャート) とも呼ばれる。
イ 正しい。パレート図は、項目別に層別して出現頻度の大きさの順に並べるとともに累積和を示した図であり、主要な原因を識別するために用いる。
ウ マトリクス図は、縦軸と横軸に異なる指標や要素を設定し、交わった個所に要素間の関係性を表記する図である。
エ 連関図は、分析対象としている問題に数多くの要因が関係し、それらが相互に絡み合っているとき、原因と結果、目的と手段といった関係を追求していくことによって、因果関係を明らかにし、解決の糸口をつかむための図である。

タグ:QC
posted by ファーストマクロ at 09:20| Comment(0) | H31春応用情報技術者
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。