2020年02月21日

令和元年度秋期 応用情報技術者試験問題 問11

問11

PCとディスプレイの接続に用いられるインタフェースの一つである DisplayPortの説明として、適切なものはどれか。

ア DVI と同じサイズのコネクタで接続する。

イ アナログ映像信号も伝送できる。

ウ 映像と音声をパケット化して、シリアル伝送できる。

エ 著作権保護の機能をもたない。





正解


解説

ア DVI よりも小さいサイズのコネクタで接続する。

イ アナログ映像信号は伝送できない

ウ 正しい。なお、DisplayPortは、HDMI (High-Definition Multimedia Interface) よりも最大解像度が高い。

エ DisplayPorは、著作権保護の機能をもつ

タグ:DisplayPort
posted by ファーストマクロ at 21:41| Comment(0) | R01秋応用情報技術者
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。