2020年04月15日

令和元年度秋期 応用情報技術者試験問題 問55

問55

ITIL 2011 edition によれば、サービス・パッケージの説明として、適切なものはどれか。

ア コアサービス、実現サービス及び強化サービスの組合せで構成された、特定の種類の顧客ニーズへのソリューションを提供する複数のサービスの集まりである。

イ サービス・パイプライン、サービス・カタログ及び廃止済みサービスで構成された、サービス・プロバイダによって管理されている全てのサービスである。

ウ 成果物、価格、連絡先などが内容として含まれた、稼働中の全てのITサービスに関する情報を格納するデータベース又は構造化された文書である。

エ ハードウェア、ソフトウェア、ライセンス、文書などで構成された、稼働中のITサービスに対して承認された変更を実施するためのコンポーネントの集合である。





正解


解説

ITIL (Information Technology Infrastructure Library) は、ITサービスマネジメントのベストプラクティスを集めたフレームワークのことである。

ア 正しい。

イ サービス・ポートフォリオの説明である。

ウ サービス・カタログの説明である。サービス・カタログはサービス・ポートフォリオの一部である。

エ リリースの説明と考えられる。

タグ:ITIL
posted by ファーストマクロ at 06:58| Comment(0) | R01秋応用情報技術者
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。