2020年06月08日

平成29年度秋期 基本情報技術者試験問題 問48

問48

モジュール結合度が最も弱くなるものはどれか。

ア 一つのモジュールで、できるだけ多くの機能を実現する。

イ 二つのモジュール間で必要なデータ項目だけを引数として渡す。

ウ 他のモジュールとデータ項目を共有するためにグローバルな領域を使用する。

エ 他のモジュールを呼び出すときに、呼び出したモジュールの論理を制御するための引数を渡す。





正解


解説

モジュール結合度弱い方が良いプログラムとされており、モジュール結合は弱い順に以下となる。
 データ結合 < スタンプ結合 < 制御結合 < 外部結合 < 共通結合 < 内容結合

ア モジュール強度に関する記述であり、結合度とは関係ない。

イ 正しい。データ結合の説明である。

ウ 外部結合の説明である。

エ 制御結合の説明である。

posted by ファーストマクロ at 20:13| Comment(0) | H29秋基本情報技術者
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。