2020年07月29日

平成29年度春期 基本情報技術者試験問題 問21

問21

変形を感知するセンサを用いると、高架道路などの状態などを監視してメンテナンスすることが可能である。この目的で使用されているセンサはどれか。

ア サーミスタ

イ ジャイロ

ウ ひずみゲージ

エ ホール素子





正解


解説

ア サーミスタは、温度が上がると抵抗値が下がる電子部品であり、温度を測定する目的で使用されるセンサである。

イ ジャイロセンサーは、角度や角速度 (単位時間当たりに進む角度) を感知し、検出できる。

ウ 正しい。

エ ホール素子は、磁石や電流が発する磁界を感知し、検出するセンサーである。

タグ:センサ
posted by ファーストマクロ at 19:54| Comment(0) | H29春基本情報技術者
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。