2020年09月14日

平成29年度春期 基本情報技術者試験問題 問64

問64

BYOD (Bring Your Own Device) の説明はどれか。

ア 会社から貸与された情報機器を常に携行して業務に当たること

イ 会社所有のノートPCなどの情報機器を社外で私的に利用すること

ウ 個人所有の情報機器を私的に使用するために利用環境を設定すること

エ 従業員が個人で所有する情報機器を業務のために使用すること





正解


解説

ア 会社から貸与された情報機器を使って業務にあたることはBYODに該当しない。

イ 会社所有のノートPCなどの情報機器は社内外を問わず、私的に利用することは通常許されない。

ウ 個人所有の情報機器を私的に使用してもBYODに該当しない。

エ 正しい。

タグ:BYOD
posted by ファーストマクロ at 19:33| Comment(0) | H29春基本情報技術者
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。