2020年10月23日

令和元年度 技術士第一次試験問題(再) 情報工学部門 V−23

V−23

次のうち、構成管理ツールの機能として最も不適切なものはどれか。

@ システムの構成要素を、リポジトリに格納して管理する。

A システムの構成要素のどの版を開発者が参照してよいか、又は、参照してはいけないかを管理する。

B 特定の発注者毎に、納品するシステムの構成を管理する。

C プログラムの実行中に障害が発生したときに、障害の原因を探索するための実行ログを残し管理する。

D プログラムや仕様書が変更されたとき、それらの版を管理する。





正解

C


解説

@ リポジトリには、 保管場所の意味がある。

A 参照権限がなく、システム開発に関わる人全員がすべての版にアクセスできると、不整合が発生してしまう。

B 特定の発注者毎に、納品するシステムの構成を管理する必要がある。構成管理には、仕様書や設計書、プログラム、ライブラリ、マニュアルなどのバージョン番号やリリース番号、ビルド番号などが含まれる。

C 不適切である。インシデント管理や、障害管理などに必要な機能である。

D 構成管理ツールには、プログラムや仕様書が変更されたとき、それらの版を管理する機能が必要不可欠である。

posted by ファーストマクロ at 20:13| Comment(0) | R01技術士一次試験[再](情報工学)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。