2020年10月31日

セルを結合せずに中央揃えする

下のような表で、4月、5月、6月の文字をそれぞれ、中央に配置して、見栄えをよくする方法があります。
セルを結合せずに中央揃えする


方法

@ マウスでセルA1,B1を一度に選択します。
A リボンから『ホーム』 → 『書式』 → 『セルの書式設定(E)』を選択します。
セルを結合せずに中央揃えする

B 「配置」のタブの「横位置(H)」から「選択範囲内で中央」を選択し、『OK』を押します。
セルを結合せずに中央揃えする
C 次にマウスでC1,D1を一度に選択し、「Ctrl」 +「Y」キーを押します。
 ※「Ctrl」 +「Y」については、EXCEL Tips 047 参照
D 次にマウスでE1,F1を一度に選択し、 「Ctrl」 +「Y」キーを押します。

タグ:中央揃え
posted by ファーストマクロ at 08:28| Comment(0) | EXCEL Tips
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。