2021年04月17日

平成27年度秋期 基本情報技術者試験問題 問47

問47

プログラム中の図の部分を判定条件網羅 (分岐網羅) でテストするときのテストケースとして、適切なものはどれか。

平成27年度秋期 基本情報技術者試験問題 問47

ア      イ
  A B    A B
 ┌─┬─┐  ┌─┬─┐
 │偽│真│  │偽│真│
 └─┴─┘  ├─┼─┤
        │真│偽│
        └─┴─┘

ウ      エ
  A B    A B
 ┌─┬─┐  ┌─┬─┐
 │偽│偽│  │偽│真│
 ├─┼─┤  ├─┼─┤
 │真│真│  │真│偽│
 └─┴─┘  ├─┼─┤
        │真│真│
        └─┴─┘





正解


解説

判定条件網羅は、真と偽の条件を少なくとも1回は満たすようにテストケースを設定するテスト手法である。
問題の条件、A OR Bは、以下の判定となる。
(A, B) = (真, 真) の時、真
(A, B) = (真, 偽) の時、真
(A, B) = (偽, 真) の時、真
(A, B) = (偽, 偽) の時、偽

ア 真となるテストケースだけであり、不適切である。

イ 2つとも真となるテストケースだけであり、不適切である。

ウ 正しい。

エ 全て真となるテストケースであり、不適切である。

posted by ファーストマクロ at 09:35| Comment(0) | H27秋基本情報技術者
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。