2021年04月23日

平成27年度秋期 基本情報技術者試験問題 問53

問53

10人が0.5kステップ/人日の生産性で作業するとき、30日間を要するプログラミング作業がある。10日目が終了した時点で作業が終了したステップ数は、10人の合計で30kステップであった。予定の30日間でプログラミングを完了するためには、少なくとも何名の要員を追加すればよいか。ここで、追加する要員の生産性は、現在の要員と同じとする。

ア 2  イ 7  ウ 10  エ 20





正解


解説

10人が0.5kステップ/人日の生産性で30日間を要する作業は
10×0.5×30 = 150kステップの作業である。

10日目が終了した時点で30kステップ進んだため、残りは
150−30 = 120kステップである。
また、生産性は
30k ÷ (10日×10人) = 0.3kステップである。

したがって、現在と同じ0.3kステップ/人日の生産性で、残り20日間でプログラミングを完成するためには、
120 ÷ (0.3×20) = 20人の要員が必要であり、現在の要員は10人であるから、少なくともあと 20−10 = 10名の要員を追加すればよい。

タグ:生産性
posted by ファーストマクロ at 21:39| Comment(0) | H27秋基本情報技術者
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。