2021年06月11日

令和3年度春期 応用情報技術者試験問題 問21

問21

RFIDの活用事例として、適切なものはどれか。

ア 紙に印刷されたディジタルコードをリーダで読み取ることによる情報の入力

イ 携帯電話とヘッドフォンとの間の音声データ通信

ウ 赤外線を利用した近距離データ通信

エ 微小な無線チップによる人又は物の識別及び管理





正解


解説

ア バーコードQRコードの活用事例である。

イ Bluetoothの活用事例である。

ウ IrDA (Infrared Data Association) の活用事例である。

エ 正しい。RFID (Radio Frequency IDentifer) の活用事例である。アンテナ付きICチップをRFIDインレイと呼ぶ。

タグ:RFID
posted by ファーストマクロ at 23:38| Comment(0) | R03春応用情報技術者
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。