2021年11月29日

令和3年度秋期 応用情報技術者試験問題 問19

問19

仮想記憶方式における補助記憶の機能はどれか。

ア 主記憶からページアウトされたページを格納する。

イ 主記憶が更新された際に、更新前の内容を保存する。

ウ 主記憶と連続した仮想アドレスを割り当てて、主記憶を拡張する。

エ 主記憶のバックアップとして、主記憶の内容を格納する。





正解


解説

ア 正しい。仮想記憶は、ハードディスクなどの一部の領域をメモリーの一部として利用し、実メモリーよりも多くのメモリがあるように見せるメモリー管理技術の一つである。

イ 更新前の内容を保存しておく必要はない。

ウ 主記憶の実アドレスと仮想アドレスは連続しない。

エ 補助記憶は主記憶のバックアップは行わない。

posted by ファーストマクロ at 00:08| Comment(0) | R03秋応用情報技術者
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。