2022年01月22日

令和3年度秋期 応用情報技術者試験問題 問52

問52

次のプレシデンスダイアグラムで表現されたプロジェクトスケジュールネットワーク図を、アローダイアグラムに書き直したものはどれか。ここで、プレシデンスダイアグラムの依存関係は全てFS関係とする。

令和3年度秋期 応用情報技術者試験問題 問52

令和3年度秋期 応用情報技術者試験問題 問52

ア 
令和3年度秋期 応用情報技術者試験問題 問52

イ 
令和3年度秋期 応用情報技術者試験問題 問52

ウ 
令和3年度秋期 応用情報技術者試験問題 問52

エ 
令和3年度秋期 応用情報技術者試験問題 問52





正解


解説

FS関係は、Finish-Start関係、すなわち終了−開始関係の意味であり、前工程が終了したら、後工程を開始できることを示す。逆にSF関係は、後工程が開始したら、前工程を終了できることを示す。

問題のプレシデンスダイアグラムでは、A工程を終了したら、F工程を開始できることを示す矢印があるが、A工程を終了したら、H工程を開始できる矢印はない。
これを表している選択肢は である。

posted by ファーストマクロ at 08:26| Comment(0) | R03秋応用情報技術者
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。