2022年07月11日

令和4年度春期 応用情報技術者試験問題 問53

問53

ソフトウェア開発プロジェクトにおいて、表の全ての作業を完了させるために必要な期間は最短で何日間か。

┌────────┬───────────┬──────┐
│   作業   │  作業の開始条件  │所要日数(日)│
├────────┼───────────┼──────┤
│要件定義    │なし         │  30  │
├────────┼───────────┼──────┤
│設計      │要件定義の完了    │  20  │
├────────┼───────────┼──────┤
│製造      │設計の完了      │  25  │
├────────┼───────────┼──────┤
│テスト     │製造の完了      │  15  │
├────────┼───────────┼──────┤
│利用者マニュアル作成 │設計の完了      │  20  │
├────────┼───────────┼──────┤
│利用者教育   │テストの完了及び   │  10  │
│        │利用者マニュアル作成の完了 │      │
└────────┴───────────┴──────┘
 

ア 80  イ 95  ウ 100  エ 120





正解


解説

要件定義: A
設計: B
製造: C
テスト: D
利用者マニュアル作成: E
利用者教育: F
として、作業をアローダイヤグラム (PERT図) で表すと以下のようになる。

 応用情報技術者試験

クリティカルパスは、A → B → C → D → F であり、必要な期間は100日である。

posted by ファーストマクロ at 20:13| Comment(0) | R04春応用情報技術者
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。